たままゆ記

趣味の記録

フィギュア届いたー

前の日記で書いたFF3のトレーディングアーツね。

ダブリは
・ルーネス(すっぴん)
・アルクゥ(赤魔)
・レフィア(竜騎士)
・レフィア(魔剣士)
・レフィア(導師)
200〜300円で放出予定

○人形以外の感想
・過剰包装(笑)
BOX買いなので、その大きい箱 / ひとつずつの箱 / 袋 / 人形と台が別々に入る袋

・台がセットしにくい。

○人形それぞれの感想
・ルーネス(すっぴん)
最初に出てきたー。
純粋に一番欲しかった子。箱開けたとき大興奮だった(苦笑)
他の子にも言えることだが、装備品のクオリティが高い!あのイラストがまんま立体になってるのですよ。贔屓目かもしれないが、ルーネスが一番出来いい気がする。

・アルクゥ(赤魔)
2番目に出てきた子。
アルクゥは好きだけど、赤魔はそんなになぁと思っていたが普通にかわいい。マントがステキなのと、髪の毛がなんかいい感じ。

・レフィア(魔剣士)
3番目に出てきた子。
でも正直なんというか普通。鎧の塗りも後述の竜騎士やナイトに比べると普通だし...。髪の毛の塗装がはげててショック。

・レフィア(竜騎士)
4番目に出てきた子。
これはすごいのですよ。鎧の塗装が!てらてらとしていて、金属の感じが。

・レフィア(魔人)
ダブリが出てきてがっかりしてるころに出現。
服や帽子の出来はすごくいいのにこれはひどい。顔が。鼻&口を押す型がずれたのか、顔が曲がってます。不細工な顔。かわいそうに、女の子なのに。

・イングズ(ナイト)
もう出てこないんじゃないかと思った頃に出現。わーい
うわさ通りのヅラっぷり!顔が、幼く見えるが一番整っていてきりりとしている。故に笑える。
あ、知らなかった!ナイトのマントってフードがついてたんだね。

・レフィア(導師)
ラスト2つがどっちもこれだった。
すーごく不機嫌な顔。耳こんなに大きかったかなぁ。
で、台をつけるために人形をひっくり返したら......オチが。やっぱ需要あるのかな?あるんだろうなぁ......